2013年のふりかえってみて、個人的に記憶にのこったニュース。





・時事

1.東京オリンピック誘致成功

2.消費税8% (2014/4から)

3.docomoからiphone発売

4.ゆるキャラブーム (くまもん、ふなっしー、その他)



・ゲーム関連

1.Unityが個人利用であれば、無償化。

2.艦隊これくしょんがヒット (ブラウザゲーム)

3.Cookie Clickerもヒット (ブラウザゲーム)

3.ドラゴンウエスト スマートフォン 無料配布(2013/12/10まで)



・IT系

1.windows 8.1リリース



いろいろnewsがありましたが、2013年はあっというまに過ぎました。
個人的にはwindows XP があと3ヶ月くらいで寿命が終わるのは残念です。
vistaに変更してものすごく使いづらくなり、xpにもどって利用していたため、xpだけで8年以上使いました。
windows 8は使い勝手がわるく敬遠して正解でしたが、消費税があがるのでそのまえにPCを買う必要があると思っています。

消費税増税については給料が10年以上まえから新人時代と同じ、xx万円にかかわらず、消費税があがるのでいろいろ無駄づかいをやめないと生活が苦しくなりそうです。

今年で一番残念だったことはgoogle walletを他人に不正利用されたことです。パスワードも8桁以上あるのにMaxthonというブラウザ
からアクセスされ、セガのチェインクロニクルの精霊石、ガンホーのけり姫プレミアムのプレミアムチケットを大量に購入されていました。
(おそらくどちらもゲーム内での課金アイテムだと思います)
自分はどちらのゲームも購入してもいなければ、使用したこともありません。
まだいろいろ対策中ですが、この件でクレジットカードとメールアカウントを紐付けて運用するのは非常に危険があると思いました。
google playやapple storeにアプリを公開している人は販売元としてメールアドレスを公開しています。
そのためそこからアドレスを入手してパスワードアタックをかければ時間がかかりますが、gmail + gmailのパスワードを第三者が入手
できます。あとはgmailに不正ログインし、アカウントがgoogle walletにひもづいてさえいれば、第三者がクレジットカードの残額だけ
不正な買い物ができるわけです。
現在はコンビニで,google playカード、itunesカード,web moneyが使えるようになっているのでメールアカウント+クレジットカードを紐づけなくても、有料アプリや電子書籍は購入ができるので、自分はクレジットカードとメールアドレスをひもづけないようにして、google play,apple storeを
利用していこうと思います。


この件でゲームを無料で配布してアイテム課金をするという、現在のスマホゲームの主流になりつつあるこの商売にいっそう嫌悪するように
なりました。やはりゲームは購入後、それいじょうのお金を払わなくても楽しめるように作成してもらいたいです。
ガチャを規制しても、アイテム課金は規制されていないので、不正購入に対するための規制もあったほうがいいと思います。
アイテム課金は1アカウントxxx回までというようなルールを作成すれば、大人買いも避けられて、決まった金額内でゲームを楽しめると
思いますがどこの会社もやはりアイテム課金で、儲けようとしているので無理みたいです。









google wallet不正利用されたときの対処方法が
わかりづらかったのでまとめました。


google walletから返信があり、1週間以上連絡がない場合、こちらから催促メールを
いれたほうがよさそうです。
(調査しますというメールがきた後、google側の調査作業状況がわからないため)




1.購入したことがないアプリ(ゲームないでのアイテム)が自分のアカウントで
購入されていることを確認する。
gmailもしくはgoogle walletで確認可能。


2. カード会社に電話して、すぐにカードを停止してもらう。
場合によっては再発行ようの書類も送ってもらう。
(カード会社のシステムが不正利用と判断すれば、カード
会社側から止めてくれる可能性もある。)


3.google walletにログインしてクレジットカードの登録情報
を削除しておく。


4.google walletにログインして、[取引]をクリックして
不正に購入されている販売元とその金額を紙に記載しておく。
販売元は以下のBBBBBと表示される部分。
(不正に購入されたものがおおいときこの作業が一番時間が
かかります。)


ステータス>
完了しました。

xx月xx日 \xxxの取引を行いました。
請求詳細にGOOGLE*BBBBBと表示されます。



5.以下のページで販売元、不正購入された金額をすべて
記載して、送信する。(販売元が違えば、別被害として報告)
https://support.google.com/wallet/contact/privacy_security



6.販売元にもアカウントが不正利用されて、購入した覚えが
ない、ゲーム内のアイテムを購入していることを報告する。
自分の場合、セガからは連絡がありましたがガンホーからは返信
メールはありませんんでした。
セガ モバイルサポートのメールによると決済情報は
googleしかわからないため、販売元ではなにもできないらしいです。


しかし、販売しているゲームが不正利用されていることはユーザから
の報告がないゲーム会社もわからないと思うので、できれば
報告しておいた方がいいと思われます。









7.gmailにログインしてアカウントアクテビティを確認。
不正購入されたとき、どのブラウザでアクセスされ、どの場所からアクセス
されたかのスクリーンショットをとっておく。




8.gmailのアカウントのパスワードを全て変更。
不正に購入されたメールの中に、パスワードに関係するメールがあった場合
そのパスワードを全て変更する。
不正アクセスされたときに、google playからの不正購入だけではなく、メールをすべてダウンロードされて重要なメール
も流出している可能性があるため。






About